柳刃
刺身を切るための片刃の和包丁。片刃のため身の角が立ち、両刃の包丁と比べ刺身が身崩れしにくい。魚によってサイズを選び、人気の寸法は7寸~9寸(210㎜~270㎜)。主な長さは6寸~尺二(約180mm~360mm)。
堺兼近作片刃 白三 シリーズ
大阪府堺市において製作されており、白三鋼を芯材に用いたシリーズです。白三鋼は上質な鋼の中でも非常に不純物の少ない鋼材で、研ぎやすいのが特徴です。堺市にて手作業で鍛造された後、職人によって一本一本丁寧に研ぎ上げられています。
※手造りのため、重さや長さに若干の個体差があります。
商品仕様
商品名 | 堺兼近作 白三 柳刃 7寸 |
---|---|
商品ID | SK-W3S-YA210 |
JANコード | 4573161418046 |
メーカー | 堺兼近作 |
シリーズ | 片刃 白三 |
包丁の種類 | 柳刃 7寸 |
芯材 | 白三 |
HRC硬度 | 59~60 |
クラッド材 | 鉄 (錆びます) |
柄の種類 | 和水牛柄、中子差し込み |
生産地 | 大阪府堺市で手鍛造と手仕上げ |
刃の角度 | 片刃 |
重さ | 114g |
全長 | 344mm |
ブレード寸法 | 213mm |
刃渡り | 203mm |
ブレード幅 | 30mm |
柄の寸法 | 131mm |
利き手 | 右利き用, 左利き用(追加料金アリ) |